見出し画像

信頼できる仲間と一緒に自分も成長出来る~社員インタビュー第10弾~

こんにちは!
イッツ・コミュニケーションズ 採用担当です。

ご好評につき、コールセンターで働くオペレーターさんのインタビュー第10弾をお届けいたします!

今回ご協力いただいたのは、入社2年目になるH.Tさんです♪

H.Tさん

名前:H.T
出身:福岡県
趣味:ディズニー・旅行(ディズニー40周年のときは5泊6日しました🏰)
好きな食べ物:から揚げと甘いもの

ーーH.Tさんはお友達紹介でご入社いただきましたが、お友達からは事前にどのようなお仕事や職場だと聞いていましたか?

案内する項目がたくさんあって大変だけど、研修やフォローアップがしっかりしている職場だと聞いていました。
実際に入社をしてみて、やることの多さは正直想像以上でした。
1年以上この仕事をしていて、失敗もしたし大変なこともありましたが、その都度フォローやフィードバックをしてもらいました。
『失敗をそのままにしない』システムが出来ているので、入社当時よりも質問をする数が減ってきていて、自分なりに成長しているなと感じています。

成長が実感できる場所なのですね

ーーこのお仕事を紹介してくれたお友達とはどこで出会ったのですか?

ライブハウスで出会った音楽友達です。
自分も音楽活動をしているのですが、ある時の対バンライブで出会って、共通のアーティストが好きだったことから連絡先を交換しました。
今となっては同じバンドのメンバーです。

ーー中にはお友達と一緒の職場で働くことに抵抗感のある方もいるかと思いますが、H.Tさんは気まずさ等なかったですか?

ひと回り以上年齢が離れているので、友達というより先輩です。普段から音楽の事で教わることが多いので、照れや気まずさはなかったですね。
常に成長を見てくれていて、自分の10年後を考えた時に『こうなっていたら良いな』と思えるような、とても尊敬している大好きな先輩です。

ーーお仕事でお客さま対応をしていて、嬉しかったことや思い出は有りますか?

いろいろありますが、契約をするか迷われていたお客さまにサービスのご案内をして申込を決めてくださったり、困っていらっしゃるお客さまのご要望を解決出来た時は嬉しいです。

ーー反対に大変な(大変だった)ことはありますか?

手続きのご案内内容や情報が変わるときが大変です。
とにかくメモを取って、お客さま対応中に分からないことがあれば質問しに行くようにしています。

1日にいろいろなお客さまの対応をするので、
嬉しかったことも大変だったことも沢山あります

ーー先ほど音楽活動もされていると仰っていましたが、どんな活動をしているのですか?

少しの間アメリカにいたことがあるのですが、その時に教会で直接ゴスペルを習いました。
それから作曲やギターを習って、先生から「もう一人前ですよ!」と言われて。
その後は、今でもアメリカからその教会の先生が生徒を紹介してくれるんです。そんなつながりで、イギリスの学生に楽曲を提供し、BBCで放送されたこともあるんです。
今までの経験を活かして、SNSや自分の主催ライブで生徒を募集して音楽講師をしたり、
自分がボーカルを務めるバンドでライブをしています!

海を越えてアメリカでも音楽を!!♬

ーー練習やライブがあるときのシフトはどのように調整していますか?調整しやすいですか?

平日休みもありますし、希望休も月に5日間くらい出せるので柔軟に調整がしやすくて助かっています。
仕事の休みを取るよりも、ライブやリハをする時にメンバー全員が集まれる日を探す方に苦労していました。笑

バンドではボーカルを担当しています🎤

ーー話は変わりますが、イッツコムに入社前はどのようなお仕事をしていましたか?

介護と音楽講師をしていました。
介護では経理業務を担当していたので、そこで培ったビジネスマナーがコールセンターでも活かせていると思います。
コールセンターではご高齢のお客さまのご対応をすることもあるので、声のトーンや話すスピードなどのポイントも活かせます。
介護職でも音楽講師でも、相手のペースに合わせて話を聞くようにしていて、お客さまが話しやすい空気づくりを心がけていました。

ここに来る前の仕事の経験も、
コールセンターに活きています!

ーーH.Tさんにとって『仕事』とはどういったものですか?

『人との繋がりが出来るもの』だと思います。
お客さまへの案内を円滑に行うには、スタッフ同士の円滑な連携が必要だと感じています。
仕事中に他のオペレーターさんから助けてもらうこともありますし、普段から連携を取っていればお互いのことがよくわかるので、コミュニケーションもとりやすいです。
音楽のことだけをやっていても良いのですが、それだと寂しい感じがしますね。

ーー最後に・・・イッツコムでお仕事を続けることが出来ている秘訣はありますか?

『信頼できる人や仲間がいる』ことが大きいと思います。
上司からだけではなく、同僚からも仕事に対しての意見をもらえることで、自分に自信をつけることが出来ています。
また、入社してから、仕事の話だけではなくてゲームや音楽などの趣味の話を出来る仲間も増えています。
辞める理由がないですし、辞めたいと思うことがありません!!!!



たくさんお話しいただき
ありがとうございました!

ーーH.Tさん、インタビューへのご協力ありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
下記日時にてラジオにゲスト出演されるそうです!
チャンネル:FMHOT839(FMさがみ)
日時:2025年2月13日(木)22:00~
番組名:HirocoのカロリーオーバーMUSIC

音楽活動の紹介でご出演されるとの事でした♪
生演奏もあるそうなので、ぜひぜひご拝聴ください!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

↓これまでのインタビュー記事はこちらのまとめからどうぞ★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イッツコムのコールセンターでは、オペレーターを募集してます!
詳細は下記ボタンから、公式ホームページでチェック★

↑詳細は会社HPから!